top of page

戸締まりとユニバーサルデザイン


家やオフィスを出た後、「戸締まりしていたかな?」「火の元は大丈夫かな?」と心配になることはないでしょうか。


戸締まりの有無やガスや電気を消したかを何度も何度も確認しないと気がすまないという病気(強迫性障害)もあります。


これを解決してくれるアイデア商品があります。


「火の元・戸締りチェッカー」(コモライフ株式会社)です。


この「火の元・戸締りチェッカー」はユニバーサルデザインの観点からも大変優れています。


①操作部が目立つ

もっとも大切なスライダー部分は地の部分(薄橙色)と色が変えられ、白で目立ちやすくなっています。このためどこを操作すればよいかすぐにわかります。


②操作方法がわかりやすい

スライダーは上下に動かすだけの単純な動作です。多くの人が容易に理解できます。


③操作結果が複数の感覚でわかる

スライダーを動かす操作が完了するとカチッとした感触があります。また○・×という記号、赤と青の色でも操作結果が表示されます。つまり、触覚(カチッとした感覚)と視覚(記号と色)という複数の感覚で確認できるため操作ミス、操作漏れが防げます。


④項目順を自由に設定できる

各項目はあらかじめ印刷されているわけではありません。

スライダーに対応する項目(玄関、ガスなど)がシールで提供されており、また無地のシールも添付されています。

そのため使用者が普段どの順番でそれぞれの操作をするかに応じて項目順を自由に設定できます。


もともとはシニア層向けに開発されたものですが、子育て中の親世代から大人の忘れ物チェックまで幅広い世代の方に受け入れられているそうです。

ユニバーサルデザインの観点からもヒットしたことが頷けます。



bottom of page