9月15日会社と私の「メメント・モリ」vol.3-もし従業員が亡くなったら?従業員が健康で永く働ける職場作りは経営者の務めですが、残念ながら従業員が亡くなるケースもあります。この場合会社がしなければならないことは多く、注意が必要です。 まず雇用保険、健康保険の資格喪失手続を行います。期間が短い(前者は10日、後者は5日)ため注意しましょう。また遺族...
8月15日会社と私の「メメント・モリ」vol.2-もし株主が亡くなったら?今回は株主が亡くなったときについて考えてみましょう。 大部分の中小企業(株式会社)では、株主としてふさわしくない人が会社に入り込まないよう、株式を譲渡する場合に会社の承認を必要としています(譲渡制限株式)。 しかし、この譲渡制限株式だけでは株主としてふさわしくない人が会社に...
7月15日会社と私の「メメント・モリ」vol.1-気をつけたいフリーランスとの契約「メメント・モリ」とは、「死を想え」「死を忘れるな」という意味の警句です。 ビジネス・プライベートどちらでも自分と関わりある人の「死」はあまり考えたくないものです。しかし、日頃から万が一を意識しておくといざというときにあわてずにすみます。...